マスコットキャラクター「コーミン(Cohmin)」について
福岡県公民館連合会では、公民館関係者のみならず、子どもからお年寄りまで幅広い年齢層に対して、生活の中における公民館活動の存在を身近に感じる機会をつくるとともに、公民館活動の活性化を図るため、マスコットキャラクターの募集を行いました。
数多くの応募の中から、厳正なる審査の結果、マスコットキャラクターを決定しました。
コーミン(Cohmin)プロフィール

- 名前
コーミン(Cohmin) - 性格
優しく好奇心旺盛な性格
コーヒー豆のいい香りでみんなをいやしたい!
公民館がカフェのようにくつろげる場であるように、コーヒーカップをイメージしています。
手にかかる虹には全ての人に集ってほしいという願いが込められています。
「コーミン」の使用について
使用方法
- 以下に掲載する使用取扱要領に留意ください。
マスコットキャラクター使用取扱要領 - 使用承認申請書により、福岡県公民館連合会長の承認が必要です。
(電子メールでの提出可)
使用申請書(様式第1号)
※福岡県内の公民館、コミュニティセンター、その他社会教育施設、地方公共団体(教育委員会を含む)、学校、報道機関(報道目的で使用する場合に限る)が使用する場合は、使用申請書の提出は不要です。
使用にあたって留意いただくこと
- 福岡県公民館連合会の主旨に反する使用はできません。
- 福岡県公民館連合会の信用や品位を害するような使用はできません。
- 消費者や利用者の利益を害する使用はできません。
- 特定の政治、思想、宗教等の活動での使用はできません。
- 福岡県暴力団排除条例の趣旨に反した使用はできません。
- 法令または公序良俗に反する(反するおそれがある)使用はできません。
- 営業または販売物への使用はできません。
- その他、会長が不適切であると判断した場合、使用はできません。
「コーミン」イラスト

基本

つどう

まなぶ

むすぶ

考え中
〈透過データをご希望の方は、こちらからダウンロードください〉