Y 国際交流事業
福智町国際交流事業

1 事業名
福智町国際交流事業

2 事業の目的
上野焼400年祭を契機に、福智町の児童と韓国サチョン市三成(サムソン)初等学校の児童とが ともに活動することによって、お互いの文化にふれあい、それぞれの国のよさを知り、 国際交流を深めていく。

3 事業の実施主体    
福智町国際交流事業実行委員会    
実行委員会メンバー 福智町青少年健全育成町民会議 4名
  子ども育成会役員 3名
  町内在住者 1名
  町行政(生涯学習係、公民館係) 2名

4 連携・協力機関・団体等  
町内地域ボランティア(飲食店2店)      公民館講座ボランティア(韓国語講座) 
地域青年ボランティア  町内小学校 町文化連盟  など

5 事業内容
(1)児童のめあて
@ お互いに進んで交流を深め、それぞれの文化にふれあうとともに、それぞれの国のよさを
知り、自分たちの生活を振り返る。 (郷土愛・異文化理解)
A グループ行動をする中で、お互いに自主性をのばすとともに、協力し合い、友情を深める。
  (友だちづくり、コミュニケーション)
B お互いの国の言語を理解するとともに、それぞれの国の歴史や文化に興味、関心をもち、
進んで学習する。 (自主性)
 

(2)活動内容
@ 事前研修・・・計1.5時間×5回 (親子説明会、事前研修会)
 事前研修会の内容 韓国語学習    ・・・  1時間×5日
  班活動、文化学習など・・0.5時間×5日
A 事業実施日程
 平成18年11月3日(金)〜11月5日(日) [2泊3日]
B 日程及び活動の様子

1日目(11月3日 金曜日)
時間 活動内容 活動の様子 人とのかかわり

14:00

<福智町児童集合>    
14:30 <歓迎交流式>   歓迎交流式集合写真  
15:00
17:00
<陶芸体験>  陶芸体験スナップ 窯元青年部ボランティア   
17:30 <宿舎到着>
18:00 <夕  食>
19:00 ※<入  浴> ふれあい活動スナップ   
20:00 ※<ふれあい活動>
22:30 <就  寝>    

2日目(11月4日 土曜日)
時間 活動内容 活動の様子 人とのかかわり

7:30

<朝  食>    
8:30 <出  発>      
9:00 <スポーツ交流会>    
11:30 <昼  食>   町内地域ボランティア
青年ボランティア
13:30 <文化祭見学> 文化祭見学スナップ   町文化連盟
17:30 <夕  食> 町内地域ボランティア
青年ボランティア
20:00 <お別れ会準備> 公民館韓国語講座 ボランティア
22:00 <就  寝>    

3日目(11月5日 日曜日)
時間 活動内容 活動の様子 人とのかかわり

7:00

<朝  食>   公民館韓国語講座ボランティア
8:00 <出発準備>    
8:30 <お別れ会>  
10:00 <福智町出発>  
11:30 <博多港到着>○見送り 福智町出発
12:00 <博多港出発>
15:00 <福智町到着 ・ 解散>

C 事後評価
○ 評価の方法
参加児童・・・感想文    保護者・・・・アンケート
○ 考察
子どもの感想、保護者のアンケートの結果を考察すると、以下のようにまとめることができる。
・子どもの感想では、言葉の違い、文化の違いはあったが、異国の友達ができたことへの喜び、今後もぜひ交流を続けて欲しいという内容が多かった。
・保護者のアンケート結果では、家庭での子どもとの会話の中から、事業のねらいをしっかりととらえ、意義ある研修であったという意見が多くあった。
また、今後の事業の継続を願う意見がほとんどであった。

6 事業の成果と課題
○ 成果
・事前研修、活動を通して、子ども達に韓国の友達だけではなく、町内の違う小学校に通う友達とも「和」づくりができたこと。
・子どもの活動を通して、保護者へ事業のねらいが伝わり、よりよい事業展開のあり方について意見を聞けたこと。
・事業実施にあたり、町内外の多くのボランティアの協力を得ることができ、「ひと」のつながりができたこと。
・事業を町内外のボランティアの方々とつくりあげることができ、事業を通した「ひとづくり」、「まちづくり」という視点を再確認できたこと。
○ 課題
・旧三町におけるそれぞれの交流事業とのすりあわせ。
・受益者負担額の見直しと、よりよい事業内容の検討(ホームステイなど)。

問合せ先
福智町教育委員会生涯学習課
田川郡福智町赤池970−2(TEL 0947−28−2119)
目次へ戻る